図像学
パリ・ノートルダム大聖堂にはゴシック様式の引き伸ばされたような人物像の彫刻があちこちに施されている。その一つに奇妙なものがあった。首のない人物が切断された自分の首とおぼしきものを持っている。これと同じモチーフの人物像はパリ北東の街ランスの…
田亀源五郎「禁断」作品集作者: 田亀源五郎出版社/メーカー: ポット出版発売日: 2007/03/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 50回この商品を含むブログ (5件) を見る『田亀源五郎【禁断】作品集』を読んで気付いたのは、収録作の「衣川…
植芝理一のファンタジー漫画『夢使い』4巻(講談社)に出てくる主人公の家が、「ベーレンス自邸」に似ていることに気付きました。 P・ベーレンスとは、今世紀初頭の、アールヌーボーから表現主義にわたるドイツの建築家です。初期の作品に「自邸」があります…
以前、ヨーロッパに旅行した時、帰りの飛行機がカナダ北極圏上空を飛んだので、窓から下の雄大な景色を撮影しました。何枚も撮ったので、図らずも立体写真として見れるものができました。これは航空機の写真測量と同じ原理で、二点から撮った同じ対象の微妙…
立川の商業ビルフロム中武の最上階にある人形の店にて。
1990年代半ば頃まで出版されていた『OUT』(みのり書房刊)というアニメ雑誌があって、本来はちょっとエロっぽいサブカル雑誌として創刊されたのが、1970年代の終わり頃の創刊間も無いころ、アニメを特集したところ受けたので、そのままアニメ雑誌の路線に突…
以前、何処かで見かけて、非常に奇妙な印象を受けた女子生徒の制服、どこのだろうかと思ったのが、この度ネット上で発見してしまいました。 お茶の水女子大学附属中学校の制服でした。ずいぶんな名門校ですね。お腹部分の変わったベルトがなければ普通のセー…
ずいぶん前に観光旅行に行ったヨーロッパのどこかの街で、バザーのようなところで見つけて買ってきた古い絵葉書。写真に淡く色をつけてある。写真は古いと思うけど、色まで当時のものか今にしてみると分からない。一枚日本円にすれば100円程度だったと思う。…
これは日本のカトリック教会がクリスマス用に作ったカードに描いてあった日本的なマリア像です。 何だかキリシタン時代に戻ったような変な気もしますが、普通のマリア像の西洋の中世風の格好をしているのだって、マリアやキリストは古代イスラエルの人なのだ…
ウルトラマンの初期のシリーズはリアルタイムでは見れず、再放送になってから見ていました。 そのうち、子供心の印象に残ったヒロインが、ウルトラマンのフジアキコ隊員(桜井浩子)、ウルトラセブンの友里アンヌ隊員(菱見百合子)、ウルトラマンAの南夕子…
昔、自衛隊の74式戦車のプラモデルを作ったことがあります。丁寧に組み立てて塗装も念入りにやって、さあ完成だ、と机の上に置いてみてもあまりかっこよくない。えらくぺっちゃんこに見える。74式戦車と言うのはただでさえ丸い餅のような砲塔だから余計そう…
もっとも醜い車100→The 100 ugliest cars というのを見てみて、その中で自分が一番醜いと言うか不快に思ったのがこれ。28位にランクされているロールスロイスファントム。ゴルゴ13の顔のような威圧的な表情で、乗っている人まで悪い人に見せる。昔のロールス…
お昼は、立川ホルモンという店で、スタミナ定食。714円。ホルモンの焼肉のようだが、こういうものはあまり食べないので何の部位なのかよく分からなかった。 お菓子は、「オヤジ萌えパイ」なるものが売っているのを見つけたので買ってみた。630円。 この箱絵…
菱川師宣(浮世絵版画の開祖で「見返り美人図」で有名)の男色図(ホモ絵)。当時の浮世絵師はこういう絵も描いた。むしろこんな仕事こそがメインだった。上図で尻を掘られている若衆の髪型が下の美人図の女性のと似ていることに注目。 見返り美人図
前にネットで拾った絵。美少女がジャズベースを弾いている図か、なかなかいいねと思って保存しといたのですが、最近気がついたのですが、この絵には元ネタがあって、つまり、絵の人物は『涼宮ハルヒの憂鬱』という人気ライトノベルに出てくる「長門有希」と…
裸体で七生報国と書かれた日の丸鉢巻を締め刀を構える三島由紀夫の画像があった。 形相は必死のようでもどこか滑稽感が漂う。どれだけ本気でこういう写真を撮らせたのだろうか。ただのコスプレという気がしないでもない。
『ゲゲゲの鬼太郎』に出てくる、鬼太郎の友達の妖怪「猫娘」が、しばらく見ないうちに、進化していたのですね。 うんと可愛くなってました。(オリジナルも可愛くないこともないけど) まあ、猫という属性を持つ女の子だから可愛くなっても不思議はありませ…