音楽

あがた森魚と稲垣足穂の容貌が似ていると思ったこと

活動歴40年を超えるシンガーソングライターあがた森魚について↓のアルバムを聴く機会を得ました。 あがた森魚 タルホロジー あがた森魚の味わい深い声とプロデューサー久保田麻琴得意の南国楽園志向・世界音楽志向のアコースティックな感触を活かし明るく懐…

人間椅子 幻の処女作『人間椅子』 を聴いた

猟奇ロックバンド人間椅子がメジャーデビューの前に(あるいはこれがデビュー?)出した幻の処女作『人間椅子』をこのほど入手して聴く機会を得ました。人間椅子も出た勝ち抜きバンド合戦テレビ番組「いかすバンド天国」が出場バンドを売るために作ったIKA-T…

SheepShaverその4 MacOSX10.6.6でReBirth RB-338

SheepShaverを使ってMacOSX10.6.6で12〜13年昔のソフトシンセReBirth RB-338が動いて音が出た。ちゃんとステレオでも鳴る。多少の不安定さや画面の動きがややカクカクしたりノイズが混じったりすることもあるが(音が出ている時にパラメータをいじったりエフ…

ヨーロッパのトラッド的音楽のこと

1980年代末のワールドミュージックブームの頃、ヨーロッパのケルト系の音楽なんかも盛んに紹介され、なかなか自分の好みに合いました。そのあたりの音楽CDをメモとして。 CAPERCAILLIEアーティスト: CAPERCAILLIE出版社/メーカー: CROSSWINDS発売日: 2017/06…

音声データが貼れるかテスト

4.6MBで3分48秒ほどのMP3ファイルだけどうまく貼れないみたいだ・・・・。 追記 ファイル名を仮名漢字からアルファベットに変えたら貼れるんだ。 ちなみにアフロファンクっぽい曲。自作曲です。

1980年代前半の音楽雑誌『フールズメイト』で持て囃されていたミュージシャンが今こうなって

1年ほど前に、1980年代前半の『フールズメイト』について言及し、そこで、表紙のデヴィット・シルヴィアンは当時の美青年が今はもう初老のオッサンになってるな、とか書きました。その続きとして、その頃の『フールズメイト』のアイドルが今はどうなっている…

ファンクギターの心得

昔、ジェームス・ブラウンのバンドがギタリストをオーディションする時、バンドーリーダーは応募者にこう尋ねていたという。 「お前は、9th(あるいは13th)のコードが弾けるか?」 「ハイ。弾けます」 「よし。では、一晩中それをチャカチャカと弾けるか?」…

昔の雑誌 音楽雑誌『ミュージック・マガジン』1982年7月号に紹介されている中国のパンクロックバンド

ロックを中心にいろいろなポピュラー音楽を紹介啓蒙していた音楽雑誌『ミュージック・マガジン』1982年7月号に、中国からロックバンドが現れたとして、ドラゴンズなるバンドの『龍革命』というアルバムが紹介されている。 2010年の現在では、中国のロックバ…

心休まる音楽 フリップ&イーノ『イヴニング・スター』

ブライアン・イーノ&ロバート・フリップ イヴニング・スター 2008リマスター・ヴァージョン(紙ジャケット仕様)イーノの純環境音楽はさすがに単調過ぎて、聴いていると退屈してくるからBGM以上には聴く気にはならないけど、もうちょっとちゃんと聴きたい時に…

ソフトシンセ KORG Legacy Collection Analog Edition MS-20 のパッチ

KORGの昔の実機を模したソフトシンセMS-20をいじっているうちにいくつか音色ができたので備忘のためパッチをここに記す。 光線銃 幻想的な音 幻想的な音2 ピアノ フルート ベース 宇宙人の会話 キック スネア

レゲエ・ダブのレコードのジャケ買いの法則

乏しい購入体験でこんなことを書くのも何ですが、レゲエ・ダブのCDやレコードをジャケ買いする時は、以下のようなものにあたりが多いという備忘です。 ・何か煙のでるようなものを吸っている肖像 例 フレディ・マクレガー Bobby Bobylon ・アフリカという…

リズムマシン

10年ぐらい前、エレキベースと三線の練習をしていて、リズムがよれるのが弱点だったので、リズムキープのため単なるメトロノームよりも高機能なリズムマシンKORG Electribe ER-1を買った。使い込んでいくうちにこれはリズムマシンというよりも、リズムエフェ…

昔の思い出 初めて買ったレコード

自覚的にレコードというものを買ったのはたしか高校生になってからだと思う。 その最初の一枚はなんだったか? おそらくYMO「BGM」だったと思う。YMOは当時名高かったから手を伸ばしてみた。このアルバムのひんやりした感触が気に入った。 そして、ごく初期…

最近聴いているもの ブラック・サバス

レゲエ・ダブも一段落して、最近はハードロック、元祖ヘビーメタルのブラック・サバスを聴いてます。このあいだ聴いた人間椅子がブラック・サバスの影響を受けているとのことだったので、その本家を聴いてみました。2nd〜4thアルバムまで。 いやいや、迫力の…

ダブの創造者、キング・タビーとリー・ペリー

ここの所よく聞いているダブという音楽はそもそも何かもう少し突っ込んで知りたくなり本を漁ったりしてみました。 ダブっぽい感覚は60年代の末頃のレゲエにすでに現われていたが、キング・タビーという男(ミュージシャンというよりレコーディングエンジニア…

歌ものレゲエ

先にダブの気に入った盤を挙げましたが、ついでに歌ものレゲエも。 たまたま聴いたうち気に入ったものなので、広く聴いた上での名盤というわけではありません。 4枚目までが70年代の作品、5枚目は80年代。 トゥーツ&ザ・メイタルズ ファンキー・キングストン…

レゲエミュージシャンの顔が区別つかない

わりと最近レゲエを聴くようになったのですが、歌手・ミュージシャンの顔がもう一つ区別つきません。 皆同じようなタイプの顔に髪形、髭、ファッション、虚ろな目つき、、、誰が誰やら。 さすがにボブ・マーリーだけは分かるようになりましたが。まだニワカ…

CD・レコードの買い方

最近はほとんどジャケ買い。 なんか「匂う」ジャケットのものは、たいてい音も興味深い。少なくとも外れはほとんどない。もっぱら中古屋で買うから、試聴して明らかに趣味に合わなければ買わなければいい。 なまじ名盤ガイドとかを見ちゃうと、それにとらわ…

音楽の聴き方その2

以前、自分の音楽の聴き方を述べたがあれはヘッドホンで聴く場合であり、スピーカーで聴く場合はどうなのかというと、パソコンのディスプレイの脇に小型スピーカーを置き、不足する低音は自分の背後でベースアンプを置いて補う。こうすると3点から音が聞こ…

レゲエ・ダブを聞いてみる

最近まで、レゲエという音楽にあまりなじみがなかったのですが、不眠症の時に何かまったりした音楽を聴いて心安くなりたくて行き着いたのがレゲエ。 特に、レゲエの中でも、というかレゲエの派生ジャンルのダブというのが気に入りました。ダブというのはレゲ…

音楽の聴き方

CD等で音楽を聴いていて、何となく飽きたように感じてきたら、たとえば音量を10で聴いているならば、12〜13まで上げれば、きっと新しい世界が拡がる、それで変化がないと感じるならもっと上げればよい、そこでの圧倒的な音圧の世界は新しいものをもたらす…

パンクのコンピレーションCD

ベスト・オブ・パンクアーティスト: オムニバス,ラジエーターズ・フロム・スペース,アドバーツ,セックス・ピストルズ,ラジオ・スターズ,UKサブズ,イアン・デューリー,ダムド,ジョニー・サンダース,リングス,G.B.H.出版社/メーカー: テイチクエンタテインメン…

人間椅子『怪人二十面相』を聴いた

人間椅子について、ベスト盤を聴いただけで言及したのを恥じ、オリジナルアルバムを聴いてみました。 『怪人二十面相』という作品、これがいちばん聴きやすいと紹介されていたから。 聴いてみて、これはすなわち、人間椅子の猟奇的なイメージをことさらオー…

街頭で演奏しているつまらない音楽

最近、ある駅前広場でジャズを演奏しているのを見かけました。やたら陽気で単調なジャズで何とも面白くなく、聞こえてくるだけで不快でした。 また、別の駅前広場では、アンデス風の民族音楽みたいのを響かせているバンドがいました。これも一本調子の全く面…

音楽における土着性 人間椅子とBEGIN

平成初期に「いかすバンド天国」(通称イカ天)というバンド勝ち抜き合戦番組があって、さまざまなユニークなアマチュアバンドが登場し、当時は音楽性よりもその奇抜さに呆気にとられながら笑いながら見ていました。 あれから20年経ち、イカ天出身のバンドで…

洋楽の訳詞の語尾

洋楽ロック、R&Bなどの歌詞カードの訳詞の語尾には、 〜さ 〜ぜ 〜な 〜んだ 〜よ 〜だね さらに歌い手が女性の場合 〜だわ 〜のよ 〜なの等が頻出しますが、これらは、あくまでしゃべり言葉風の紋切り型の書き言葉だから、歌詞カードを見て語尾がこればかり…

音楽雑誌『フールズメイト』39号(1984年11月)の読者欄の味わいのある投稿

「眠れる美女」よ、さようなら。 奈良市 オリーヴ少女 この間、友人が結嬉しました。20才。同級の女の子です。私なんて彼氏もいません。よってまだ処女です。友人の間では20才で処女なのは私ぐらいだといって天然記念物扱いをうけています。処女だということ…

ジェームス・ブラウンの現実思考

ジェームス・ブラウン(以下JB)は、息子に大学院まで行かせて弁護士に成らせ音楽業界を専門にした活動をさせたかったそうです。JBの息子は父親譲りのそれなりの音楽的才能もあり、高校時代にはすでにステージ活動も始めていたそうですが、JBとしては…

最近気に入っている音楽 日本語ラップ

DEV LARGE プレゼンツ 病める無限のラップの世界(CCCD)アーティスト: BUDDHA BRAND,NIPPS,FUSION CORE,JEDI MASTER REDEYE DARUMA,LUNCH TIME SPEAX,BUDDHA FACEILLER,THE MEDICINE MAN出版社/メーカー: カッティング・エッジ発売日: 2003/12/03メディア: CD…

Reaktor 5

Reaktor 5(http://www.dirigent.jp/products/ni/synth_line/reaktor5/top.html) というパソコンソフトがある。シンセサイザーを設計するソフトウエアで使いこなせればどんな音でも出せるはずなのだが、なかなか難しくまだつまらない簡単な音しか出せない。…